No.59   闘いあるリングへ! |
外は大スコール降りしきる9.11、後楽園ホールのリング上は様々な男達のぶつかり合いに燃えていた・・。
そうです、現代プロレス界の異端児的存在になるであろう「ビッグマウス・ラウド」旗揚げの大会、「ビッグマウス・イリュージョン」、実況してきましたよお! |
大会プロデューサーが「WRESTLE−1」でもお世話になった上井文彦さん、社長にしてトップ選手が村上和成選手、若きエース・柴田勝頼選手に前田日明スーパーバイザー(以下SV)という布陣。詰めかけた観衆は2086人と超満員。ただならぬ「アツさ」を感じます。
試合開始前に上井さんのあいさつ。大上井コールのなか、「上井のぼり」(名前の入った旗ですな)もあがっています。アツいなこりゃ・・。 準備に追われ、当日も忙しいことこの上ナシのご様子でしたが、「やっとこの日を迎えることができました!」と晴れやかな笑顔からこのリングへの愛情が伝わります。やっぱり素敵なオトナだ上井さん! |
試合は藤原組長VS木戸修というU.W.Fレジェンドマッチ(56歳対55歳!)やイキのいい石井VS伊藤(まさにドツキ合い)、長州力登場などあって、休憩明けに前田SV入場!
オールバックに開襟シャツだった「HERO`S」よりソフトな印象のいでたち。「キャプチュード」の流れる大歓声のホール、ここまで盛り上がるのもそうそう見られないな・・・と思っていると、さらに呼び込まれたのは、なななんと船木誠勝氏!ふたりガッチリ握手。 「自分が試合をするのを望んでいますか!?」という言葉に重低音ストンピング+大音量で船木コール。 この状況にピッタリの「ゲスト」だったなあ・・白いスーツが似合うのは矢沢永吉と石原裕次郎、そして松田優作しかいないと思っていたけれど、船木さんもばっちりの着こなし(余談)。 正式参戦、つまり復帰こそ発表しませんでしたが、期待は持てそうです。 |
そしてメインイベント、村上VS柴田。これによって今後の方向性も決まるよな・・という
空気に、やっぱりガッツンがっつんいきました両者。 解説はセミファイナルまでが山崎一夫さん、メインのみ元ゴング編集長・竹内宏介さんと「仕掛け人」こと新間寿さん。 山崎さんは冷静に技を分析、メインではレフェリーもつとめる活躍ぶり。竹内さんと新間さんは・・・小学生時代からふたりのTV解説や記事にふれ、影響を受けてきた身なので、不思議な気持ちになりました。「ガキの頃見ていた人達と一緒にプロレスについて話している」・・・この場を与えてくれた皆さんすべてに感謝しようと決めた夜でした。 |
![]() |
試合について詳しくは・・・この大会がCS放送・スポーツ・アイESPNにて、10月8日(土)夜10時から2時間にわたって放送されますのでぜひチェックしてみて下さい!! |
![]() |
[ Close ] |